top of page

About Us

This is my thought
​- 私の想い -

写真 2022-04-25 15 57 40.jpg

「お花をやって何年なんですか?」という質問を受けることがあるのですが

お花を育てている祖母のもとで育ちお花は身近な存在で、フラワースクールに通うことも考えた時もありました。ですが、私の場合フラワースクールに行き、花屋に長く勤めたわけではなく、遠回りして現在に至ります。大学に進学し環境と経済(住環境専攻)を学び、学生時代にファッション誌で仕事をした流れでアパレル企業に就職し、長いこと会社員をしていました。(念願の花の仕事に携われるようになったのは2019年ごろ)

アパレルでは、トレンドや色彩、バランス感覚はもちろん、一人一人の魅力を引き出し表現すること。服を作り届ける人の思い、纏う人たちの気持ちを常に考え、ファッションのワクワク、ドキドキを伝える仕事をしてきました。そして当たり前ですが、会社員として働くことはビジネスマナーも身につき、社会の仕組みも学べました。販売の後、中の仕事をするようになってからは、普通では考えられないような厳しい経験もたくさんしてきました。そういった経験は、私の中でとても大きな意味を持っていて、お花を選ぶこと、束ねること、打ち合わせをすること、依頼主の方に寄り添うこと。全てに生かされています。お花のことだけでは今の私は存在しないのです。

もちろん、花の仕事でも色々な経験をして涙もたくさん流しました、悔しい思いも数え切れません。私は何年も花屋に勤めたわけではありませんが、私の事を大切に育ててくれる勤務先、恩師に巡り合え、多くの事を学ぶことができました、個人でやっていくためのノウハウをたくさん学ばせていただきました。大手花屋でバイトをしていたら、今現在の自分はまだいないと思います。ぼんやりではなく、どんなことがやりたいのか?どんなフローリストになりたいか。しっかり自分で描けるようになること、そこへ向かうための学びの場を真剣に考えることはとても大切なことだと感じています。

私は、こうやって花屋になっていきました。

花の仕事をやりたい人、花屋以外でも夢は何でもよくてやりたいこと、夢がある人には自信を持って欲しい。そういう「夢」や「目標」があるのは最高にラッキーなことだと思います。今やっていることが夢に直結していないと感じても、今を一生懸命、大切に思えるといいなって思っています。何事にも一生懸命になる力、楽しもうとする力はいつだって原動力、パワーになって自分を支えてくれると思います。

tallo. タロ

[ talo + thallo 芽生え

Own house is the only place to be.

Enrich your daily life with beautiful flowers and plants.

Be kind to others and to be true to own feelings.

To live healthy and peaceful days.

 florist

​TOMOMI KITSUKAWA

神奈川県出身

大学在学中、ファッション誌に携わりアパレル業界へ進む。

販売、プレス、バイヤー、生産管理を経て産休。

復職後は、人事部に属し育休復帰の研修や制度設計、

他、研修、採用、社内異動などHRとしてのスキルを磨く。

人事で4年ほど経った頃から、自分で商品やサービス、企画を提案する仕事を再びしたいと強く感じるようになる。

2019年頃から花屋で手伝いを始め、副業として本格的に花屋の仕事を開始させる。

2021年2月 約10年勤務した大手アパレル企業を退職

2021年4月 tallo.として独立

THANK YOU
Our clients and partners.

2023.3    OSAJI EAU DE PARFUM "Wild Rose"collection 装花 @IWAI

2022.11  BAYFLOW ChristmasWORKSHOP開催(東京、埼玉、名古屋)

2022.8  Elura 22AW exhibition 装花

2022.6  Gina 2022 summer Home sweet home 掲載

2022.6  LUMINE 町田店 単独POPUP and WORKSHOP開催

2022.5  「2022mother's day」製作期間

2022.4  青柳あづみ個展「ZUSHI POP2」装花

               鎌倉「enso」OPEN 植栽、定期生け込み

2022.3 辻堂はまみやま不動産、WTW湘南店OPENイベント出店

       逗子zuhka 「2周年イベント花と装い」出店

2022.2  Elura 22SS exhibition 装花 @渋谷ヒカリエ

2021.11-12  「2021christmas」「2022 newyear」 製作期間

2021.10 nakes. exhibition 出店

2021.9  Christian Brauneck 写真展 Dream stills -夢であるもの- 装花

2021.8  Elura 21AW exhibition 装花 @渋谷ヒカリエ

2021.7  Elura 海老名ららぽーとOPEN装花、ノベルティ製作

2021.6  ayakawasaki POPUP ノベルティ制作、FLOWER STAND@鎌倉inshore

2021.4-5  「2021mother's day」製作期間

2021.3   studio CLIP 花とリネン Keyvisual flower styling

              Elura 21SS exhibition 装花、ノベルティ製作 @渋谷ヒカリエ

      Elura 湘南テラスモールOPEN装花

bottom of page